植物

砧公園年末の紅葉

今日は2020年12月27日今年も残りわずか。砧公園でまだ紅葉が見られるので写真を撮ってきました。紅葉以外の写真も含まれます・・・サッカー場付近のモミジ
植物

梅の花がポップコーン

砧公園で一番早く咲く梅見頃になってました。近くを通ると花の香りが漂います。
日記

砧公園動画一覧ページを作りました

砧公園で撮影した動画の一覧ページを作りました。こちらです→砧公園の動画
日記

梅雨が明けて

梅雨が明けたら一気に暑くなりました。体が追いつかないです。夏と言えばカブトムシやクワガタ砧公園でも虫探しをする方が多いようですが掘った穴は元に埋め戻しましょう。これでは木がかわいそうです。ツルも威勢良く木をよじ登ってます。吊り橋下のモミジ緑のモミジもきれいかも。砧公園は緑が多いので園路に木陰が多いです。さて右、左どっちに進むかな~蝉の抜け殻、夏って感じです。写真撮ってるそばからミンミン鳴いてる。こ...
植物

ギンナンがブドウみたい

イチョウの木が青々して葉っぱが生い茂っています。夏って感じ。枝にはたくさんのブドウが!違ったギンナンが実ってます。ブドウみたいでおいしそう!!毎年よく実がなるな~(*^o^*)このイチョウはファミリーパーク内の梅林近くです。下の地図の西(左)側の梅林ですよ。
植物

サルスベリの花が咲いてる

シマサルスベリの花が咲いてました。あまり目立たない花です・・・シマサルスベリの木は大きくてダイナミック!!模様が面白くついつい写真撮ってしまいます。(^^;これはサイクリングコースのサルスベリ去年より花が少ない感じです。ねむのきトイレ前の広場のサルスベリシマサルスベリと比べピンクの花は目立ってきれいですね。
施設

みんなのひろば混んでます

"みんなのひろば"は天気の良い日は混んでいます。遊具ではこどもたちが密着している場面も見られます。本日午前中の早い時間では写真のように人は少なかったですがしばらくするとたくさんの方が見えてました。遊ぶときは、距離をとったり空いてる場所へ移動したり工夫しましょう。うがい手洗いも大事ですよ!遊具のページはこちら
お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

この記事の最終更新日は2020/06/16です。公益財団法人 東京都公園協会からの引用です。2020/06/15の情報です。公園内の施設のご利用について、開放される施設の対象が追加されました。【遊 具】みんなのひろば6月17日(水)より開放 利用時間:午前9時より 午後5時まで引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次のことにご協力をお願いいたします。①出来るだけ、マスクの着用をお願いい...
お知らせ

吊り橋のページを追加しました

吊り橋のページを追加しました。→吊り橋のページはこちらです
日記

砧公園さくらと雪

砧公園久しぶりに雪が積もりました。散歩しながら写真を撮りましたので紹介します。動画も記事下にあります!みんなのひろばさくらも寒そうです。サッカー場裏には大きな水たまりと雪世田谷美術館パークス砧美術館前店パークス砧美術館前店からファミリーパークに入ったところベンチも雪桜の木の下に雪道が続くファミリーパーク内の梅林けやきのトイレ付近のさくらサイクリングコースファミリーパーク入口サービスセンター前の園路...
お知らせ

公園内の施設使用中止について

公園内の施設が使用中止です。公園内の施設使用中止について新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月28日(土)から5月6日(水・祝)まで以下の施設の利用を中止いたします。わくわく広場・みんなのひろば/パークス砧/パークス梅園前/無料休憩所みんなのひろばは、あそべません売店営業中止です。はやくコロナウイルスがおさまってくれるといいですね。それまでの辛抱です・・・
お知らせ

遊具のページ更新

遊具のページを更新しました。2020/03/24にオープンする"みんなのひろば"をはじめ、”わくわく広場”、”子供の森”の遊具を最新の写真に張り替えました!遊具のページはこちら