植物 砧公園そろそろ花見大丈夫そう 今日(2025/03/28)砧公園桜の様子を見てきました。全体的に花は少ないですが開花が進んでるので週末あたりお花見しても良さそうです。天気があいにくの曇り空なので写真が暗い感じとなりました。。。動画は記事下にあります。ここまでがソメイヨシノヤマザクラゲンペイモモ 2025.03.28 植物
植物 砧公園桜満開 今日(2024/04/07)の砧公園は桜満開で天気も良く晴れ!花見の客は当然多くなりますね(^_^)みんなのひろばはいつも以上に混んでるようでした。手前はバラ園 2024.04.07 植物
植物 砧公園花見客で賑わう 今日は天気に恵まれ砧公園は花見客で賑わってました。桜の見頃は少し過ぎましたがまだお花見できます。楽しそうに飲食してました。花びらが散って寂しいですが背景の新緑が鮮やか臨時駐輪場先週は雨で1台も止まってなかったけど今日はズラリ並んでます。満開の桜もあります。マスクなしの花見が帰ってきました。花吹雪!分かるかな?天気がよく気持ちよさそう日陰が人気(^^)ゲンペイモモはピークを過ぎて花がとても少ない・・... 2023.04.01 植物
植物 雨の日の桜 砧公園の桜は満開です。しかし週末はあいにくの雨、晴れてれば大賑わいになるところですが今日日曜日は地元の人?が傘を差して散歩してる程度でした。時々横殴りの雨となりましたがカメラが濡れないようにコソコソ写真を撮ってきました。(;゚ロ゚)みんなの広場脇の桜が少し散り始めてます。 2023.03.26 植物
植物 2023年3月21日 砧公園のサクラ 今日(2023/03/21)の砧公園サクラ状況を見てきました。確認した時間が17:30頃なので写真が少し暗いかもしれませんがご了承ください。結論から書くと、3割程度咲いている状況でした。今週末頃満開になるかもしれません。夕方でも花見客は残ってました。 2023.03.21 植物
植物 歩きながら桜を楽しむ 今年のお花見も禁止事項があります。ルールを守って楽しく桜を楽しみましょう。お花見期間中のお願い新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、宴会やシートなどを広げての飲食は禁止とさせていただきます。歩きながら桜を楽しむ場合は、マスク着用、混雑をさけるなどご協力をお願いいたします。公園サービスセンター本日(2022/03/27)7時台の桜の様子を撮ってきました。満開の木もあれば、2割ほどしか咲いていない木... 2022.03.27 植物
植物 ウメが終わりコブシが見頃 昨日の大雨で芝生の上には枯れた芝生が波打つように積もってます。とても不思議な感じで思わず写真に撮りました。さてさてウメ、コブシ、サクラ、シダレヤナギなどを撮ってきました。 2022.03.19 植物
植物 砧公園サクラ満開 本日(2021/03/27)、砧公園はサクラ満開でした。緊急事態宣言解除後とあって人出は多かったですがコロナ以前よりは少なかったです。お花見期間中のお願い新型コロナウイルス感染拡大防止のため、宴会やシートなどを広げての飲食は禁止とさせていただきます。歩きながらの桜を楽しむ場合は、マスク着用、混雑をさけるなどご協力お願いいたします。公園サービスセンターとの事です。が、シートを広げて飲食してる方もおり... 2021.03.27 植物
日記 砧公園さくらと雪 砧公園久しぶりに雪が積もりました。散歩しながら写真を撮りましたので紹介します。動画も記事下にあります!みんなのひろばさくらも寒そうです。サッカー場裏には大きな水たまりと雪世田谷美術館パークス砧美術館前店パークス砧美術館前店からファミリーパークに入ったところベンチも雪桜の木の下に雪道が続くファミリーパーク内の梅林けやきのトイレ付近のさくらサイクリングコースファミリーパーク入口サービスセンター前の園路... 2020.03.29 日記植物