植物 サクラは蕾が多い サクラは蕾の木が多いです。この写真のように咲き始めてるのはごく少数。来週はどうかな(^^)最近砧公園人が多いコロナウイルスの影響で屋内より屋外の方が感染リスクが低いとのことで人が多いようです。家にいるより外の方がストレス発散できるので良いかもしれませんね。 2020.03.15 植物
日記 紅葉の木の下で 砧公園紅葉終わりかな・・・気になって見に行きました。紅葉は終わりかけてますが、まだきれいな紅葉がありました。背の高い木に囲まれた紅葉テーブルでのんびりするのもいいです。 2019.12.15 日記
日記 台風の爪痕と夏の終わり 今日の砧公園は午前中少し汗ばむ陽気で気持ちよかった。しかし台風の影響でまだ園内は折れた枝が散乱してる状態で注意が必要です。ロープなどで立ち入り禁止にしてる箇所は入ると危険です。枝が折れて落ちてきたり、木が倒れたりすることがあります。 2019.09.15 日記注意
日記 2019年砧公園お花見の様子 今日は14時頃から日が出てきたので砧公園にお花見の様子見てきました。たくさんの人がお花見を楽しんでます!この時間になると家族連れのお父さんはお昼寝タイムが多かった(^^)トイレも並んでましたギリギリでトイレに向かうと間に合わないかも・・・ 2019.03.31 日記
植物 寒空の下でお花見 今年もやってきましたお花見の時期です。今日の東京の最高気温は16℃ですが写真を撮った10時頃はまだまだ寒かったです。さてサクラの状況ですが満開ではありませんが、そこそこ咲いてます。これはパークス砧梅園前店(売店)の桜です。まだつぼみもありました。 2019.03.30 植物
植物 サクラの開花が早い 今日は絶好の花見日和でした。サクラが開花し見頃を迎えてます。昨年より2週間ほど早い見頃です。まだつぼみの木もありましたので来週末も楽しめるかもしれません。ソメイヨシノが終われば、八重桜が楽しめます! 2018.03.25 植物
植物 砧公園夜桜 夜桜見に行きました。サクラは見頃となってます。たぶん満開(^_^)暗くて全体的に見渡せませんでした・・・パークス砧梅園前店(売店)のサクラ先週ほとんど咲いてませんでしたが今日は満開。 2017.04.07 植物
植物 砧公園サクラの見頃は来週か 桜の様子見てきました。結論から書きますと、今週末の花見はまだ早そうです。今日現在の写真を撮りました。まだつぼみが多いですね。売店パークス砧梅園前店のサクラ売店「パークス砧梅園前店」のサクラ(地図1)ほとんどつぼみです。5%程度花開いてる感じです。 2017.03.31 2019.09.27 植物
植物 サクラのつぼみが膨らんだ 今日は天気が良く暖かかったので、親子連れやお散歩する人でにぎわってました。写真を撮りながら歩いているだけで汗ばむ陽気、気持ちよかった。 2017.03.20 2019.09.27 植物
植物 ヤエザクラ満開 ヤエザクラが数日前から見頃を迎えてます。正門は行ってすぐのところにヤエザクラとヤマブキの見事なコラボが見られます。ピンクと黄色の花が春を感じさせます。場所は"地図1" 2016.04.17 2019.09.27 植物